最近、考える込むことがあります・・・。
以前いたパートさんがトラブルメーカーで厨房の中をかき混ぜて辞めて行った後、新しい
パートさんたちと新しい職場作りをしてきて信頼関係を築いてきたと思っていたのに
馴れ合いというか、なんていうか・・・最近一人のパートさんが突然休みたいと電話が来て
体調が悪いなら仕方ないよ。お大事にして下さい。と言いました。でまた違うパートさんが足をくじいたから休ませてくれと連絡が来ました。けがじゃ仕方ないお大事にとお休みしてもらいました。前日休んだパートさんからどんな具合だか連絡ないし・・。このままじゃ明日の仕事に支障が出るので、私はいつでも出られるから言って下さい。っていつも言う週に2日しか出ないパートさんに連絡したら、明日は用事があるからダメと言われました。用事があるんじゃ仕方ないねと言うとその用事は映画を観にいく事でした。もちろん楽しみにして予定に入れていたから仕方ないとも思いましたが少々残念な思いがしました。私は経営者ではないけれど、パートさんたちがいかに働きやすく楽しく仕事が出来るかを考えて来たのに、私の勝手な思い込みだったのでしょうか・・。最近落ち込んであまりしゃべらなかったら、何か怒ってるのか?とか負のオーラを出してると言われました。何があってもいつもニコニコしていないといけないのでしょうか・・。ものすごく愚痴ってしまってすいません。誰かに聞いてもらいたかったので書き込みして少し気が晴れました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
129
1
0
2025/04/03
180
1
0
2025/04/01
1221
2
0
2025/03/17
1204
5
25
2025/03/13
440
3
0
2025/03/10
845
5
8
2025/03/02
ランキング
129
1
0
2025/04/03
180
1
0
2025/04/01