みなさん、こんにちは。
私は今、大学3年(来月から4年)の女子大生です。
今は就職活動をしています。
今いろんな説明会に参加していますが、私は保育園の栄養士になりたいと考えています。
保育園の栄養士は求人が少なく、また求人が出るのが遅いようですが・・・
委託給食への就職だと、保育園の就職は厳しいようですし、転勤もありえるのかと思いまして、やはり直営の保育園がいいのでしょうか??
また、派遣の栄養士とはどういうものですか??
まわりの友人が動き始めているので不安なのですが、いつごろから来年度の採用の電話をかけたらいいのでしょうか??
質問だらけですいません・・・
何かアドバイスなどがありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
218
1
0
2025/11/10
590
1
0
2025/10/31
1070
8
6
2025/10/20
6443
4
19
2025/10/10
2092
1
1
2025/10/10
836
2
0
2025/10/10
ランキング
218
1
0
2025/11/10

ログインして