最近困っています。
今年から入社した同期の栄養士がいるのですが、イライラしてならないです。年齢は私よりも2歳年下で、謙虚さがなく、いつも上から物を言ってくるのです。話していても、自分の理想像を語り、社会をなめてます。その人は私よりも全然仕事ができなく、猫を被り先輩に仕事をやってもらっています。
先輩がいないところでは、先輩はバカにするわ、仕事は押し付けるわでひどいです。先輩がいる前では、しっかり敬語を使い、恰も自分が私の分も仕事やってます的な行動をします。当然その同期は上司や先輩からの評価は高く、私は全然仕事やってない人のレッテルを貼られてしまいました。
先輩にそのことについて相談したのですが、逆に嫌味を言われ、長々と内容のない説教をさせられました。
職場にはもう相談できる人がいません。多分、上司に相談しても「二人の問題だから話し合いなさい」と言われると思います。ですが、話合っても、我が強い人なので無駄だと思うのです。
今まではそういう人を相手にしなかったのですが、社会に入り同じ職場にいると、もう逃げられないのだと改めて感じました。
長々と申し訳ないです。こんなときどうすればいいですか?
よかったらご意見お願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
308
2
3
2025/03/28
821
3
3
2025/03/21
765
2
2
2025/03/12
1405
3
9
2025/03/11
469
1
0
2025/03/08
2167
7
34
2025/02/23
ランキング
308
2
3
2025/03/28