管理栄養士養成施設に通っています。
先日、チーム医療について授業でほんの少し触れ、NSTという医療の形があること知りました。国家資格ということもあり、医療の現場で「管理栄養士」の立場が以前よりも確立した、との説明を受けましたが、実際の現場ではどうなのだろうと疑問を持ちました。
そこで、管理栄養士として病院で働かれている方へ質問です。
病院勤務において、管理栄養士の立場をどう感じていますか?
現場で活躍されている方の生の声が聞きたいと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2988
3
5
2025/10/10
768
0
0
2025/10/10
326
1
0
2025/10/10
1583
1
1
2025/10/10
1290
2
1
2025/09/29
3962
4
7
2025/09/25
ランキング
2988
3
5
2025/10/10
1583
1
1
2025/10/10
768
0
0
2025/10/10
326
1
0
2025/10/10