こんにちは♪
私は栄養士養成学校に通う4年生です。
今度、直営の保育園と老健が合併したような施設を受験する事になりました。
施設見学に行かせて頂き、食育等に力を入れられており、栄養士も食育に関われ
るという所に惹かれて受験を決めました。
(勿論最初から食育のような事が出来るとは思っていませんが…)
しかし、そこの施設は直営なのに毎年求人が出ます。
人の回転が速いという事ですよね…
そうなるとやはり人間関係などに何か問題があるという事なのでしょうか??
他に回転が速い理由などありますでしょうか??
見学に行かせて頂いた時は衛生上、調理場などはあまり見学出来なかったので
現場があまりわからなかったのですが…
このご時世ですし、どこに行っても多少のトラブル等は付き物とは思っています。
しかしやはり入ってからの事が不安です。
新人がいびられるのでしょうか?
どうしたら上手くやっていけるのかなど、受けてもない内からとても不安です。
何か先輩方の対策やお話が聞けたら幸いです。
よろしくお願いしますm(__)m
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
678
2
3
2025/07/14
1081
3
2
2025/07/06
1289
3
1
2025/06/27
1381
4
7
2025/06/22
854
2
1
2025/06/20
791
2
1
2025/06/15
ランキング
678
2
3
2025/07/14