私は直営の管理栄養士です。
社員は調理師4人とパート2名です。
私は今年2年目で、病院には初めて勤務しています。
シフトは私が作成しているのですが、私は基本土曜日半ドン、日、祝日、お盆(13~15)、正月(30~3日)が休みです。
しかし、他の社員はシフト制なので連休はせいぜい3日くらいしかとれません。
パートは月6日と決まっているので文句言う人はいません。
私は、他の社員が連休を取れないのをよく知っているので私もあまり連休はとらないようにしています。GWや盆・正月も2連休は使いますが、間に出勤していました。
そしたら、この前「休みの希望が重ならない限り6連勤はやめてほしい。他の人もみんなそう言ってたから」って言われたので「私は毎週6連勤してますよ」って言ったんです。
すると「私たちは立ち仕事だから、座って仕事しているあなたより疲れる」って言われました!!!
もう、かなり頭にきたんですが、口下手なので何も言えず・・・6連勤はさせないようにしました。
でもでも!!!!今まで気を使って連休を使わなかったのが本当に馬鹿みたいに思えて仕方ありませんでした。
調理師たちは、半日をつなげて休みも私より多くとっています。
もう、頭にきて仕方ありません。
職種の違いなので立ち仕事、事務作業などあって当たり前のなのに。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
19人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
683
5
4
2025/02/27
1241
2
1
2025/02/23
481
1
0
2025/02/21
996
5
8
2025/02/14
835
4
0
2025/01/27
941
5
10
2025/01/26
ランキング
77
0
0
16時間前
155
1
0
2025/04/01