はじめまして。
私は老人保健施設で2年間栄養士を経験し、今転職活動中の栄養士です。
転職活動を続けていますが地元近辺ではなかなか求人がなく、家を出るにも住宅手当の出る職場がなかなかないのが現状です。
今、障害者施設の栄養士の求人があり、是非受けてみようと考えているのですが、
私自身、障害者施設に行ったことがなかったので本当は書類選考と面接だけで採用が決定のようですがその前に社内見学をさせていただくことになりました。
そこで、障害者施設だからこそ聞いておくべきこと・見ておくべきところなどあるでしょうか?
また、志望動機の作文が提出書類にあります。なぜ、障害者施設を選んだのか・・・・。
実際、住宅手当が出ることや休日などの条件がいいので長く働けるというのが一番の理由です。。
そこでみなさんが日々感じている障害者施設での栄養士をしていて感じられるやりがいなどを教えていただけないでしょうか?
栄養士の友人は多くいますが、病院、保育所、老人施設と、障害者施設で働いている方がいません。
よろしくお願いします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
39
0
0
2時間前
103
1
0
6時間前
306
6
4
16時間前
299
1
1
2025/03/31
293
1
1
2025/03/31
258
2
3
2025/03/30
ランキング
903
9
21
2025/03/27
306
6
4
16時間前
258
2
3
2025/03/30
299
1
1
2025/03/31
293
1
1
2025/03/31
39
0
0
2時間前