私は病院に勤務しているんですが、最近ソフト食を導入したんです
はじめは、やわらか過ぎて綺麗に切れなかったり苦戦していたんですが、最近ゼリー材の粉の量や水分の量を研究して程良い柔らかさに作れるようになりました。
でも「型」が無いので鉄板に広げて乱切りに切ったり四角に切ったり・・・大体いつも同じ形になってしまいます。
ソフト食専用の型があるそうなのですが、食数が多いので買えないし、量が多いのであまり形を作るのに時間をかけられないんです
そこでソフト食を導入している施設の方にお聞きしたいのですが、手間をかけずに見栄え良くする方法や皆さんの施設で何か工夫をしていることがあったら教えてください
また、百均などで良い器具があったら教えてください 宜しくお願いします
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
596
5
6
2025/08/27
1561
3
0
2025/08/26
1568
8
10
2025/08/25
540
0
0
2025/08/22
415
3
0
2025/08/22
589
1
0
2025/08/22