今、職場は、上司からの栄養課委託計画に大きく揺れています。栄養課のみんなは、「委託反対!」の立場です。私も反対です。上司は委託するともっと給食部門が風通し良くなり、良いものが出せるようになるはずだという判断のようですが、いかがなものか。
委託給食の栄養士や、管理栄養士さんは、スキルアップするために会社の方で研修を受けたり、チーフの人から仕事の仕方や献立の立て方など実践的な内容を、十分に経験して、病院側の管理栄養士と対等に話が出来るようにフォローをしてくれるような体制はあるのですか?
掲示板を見ていると、どうも病院側の栄養士の言いなりになってしまわざるをえなくて大変だ、人が育たなくて大変だという話を良く聞くもので。
イメージとして、直営だと仲間意識が、委託してしまうと病院とは別会社の人だからという関係で、なかなかうまくいくものも行かない時があるという話を聞きますし。給食業務を委託したときの話などを聞かせて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
143
1
2
20時間前
829
7
14
2024/11/21
611
13
4
2024/11/18
686
1
3
2024/11/18
509
5
0
2024/11/17
1094
6
12
2024/11/16
ランキング
829
7
14
2024/11/21
1094
6
12
2024/11/16
611
13
4
2024/11/18
686
1
3
2024/11/18
143
1
2
20時間前
509
5
0
2024/11/17