私は今、知的障害者施設で働いています。
そこで近く、職員会議があるのですが。。議題に出されている内容に次のよぅな物があります。
夕食が18時からで、朝食は翌朝8時15分である為、間隔がかなりあいている。この事(空腹)による朝食時の混乱が生じているのでは?さらに大量に水を飲んでしまう利用者の心理状況ももしかしたら。。
夕食後から消灯までの間に何か口にするものを提供することも良いのでは。。
という内容です。
私自身は食事時間は特に問題ないと思っていたし、ただ、献立の中で、1日分?まるっと食べさせるのではなく、週末帰宅のドカ食いに備えて?若干少なめに数値を設定しているので、どうしたらよいものか、考えてしまいます。
知的障害者施設にお勤めの方、皆さまの施設では食事時間や内容、どのように決めていらっしゃいますか?ちなみに私の施設は平均年齢35才くらいの入所施設です。
初めての質問で、自分でもよくわからない内容になってしまい、申し訳ありません。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
28
2
2
1時間前
197
0
1
21時間前
278
5
5
2024/11/24
334
2
4
2024/11/21
1748
11
55
2024/11/21
752
13
4
2024/11/18
ランキング
1748
11
55
2024/11/21
278
5
5
2024/11/24
334
2
4
2024/11/21
752
13
4
2024/11/18
28
2
2
1時間前
197
0
1
21時間前