特養にて管理栄養士をしています。
現在、厨房にて調理員として働いている後輩(管理栄養士資格あり)が4月より、一緒に栄養士業務をすることになっています。
私としては今までできなかった栄養士業務(水のみテストや嚥下ピラミッド等の検査)をしてみたり、おやつの充実等を図っていきたいと考えていたのですが、どうも、調理業務へ舞い戻りの可能性がありそうなのです。
数年前に、栄養士会で一施設に栄養士2人配置を訴えていた時期もありましたが、施設としてはやはり管理栄養士は一人いれば十分で、二人目は必要ないと考えています。
どなたか、管理栄養士二人で業務されている方がおられましたら、どのように業務をやられているのかご指導のほどお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
8人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1337
5
8
2025/07/17
3149
2
4
2025/07/14
1765
7
5
2025/07/09
1497
1
5
2025/06/02
940
1
1
2025/04/17
986
1
0
2025/04/04