こんにちは、とっくに既出でしょうが、かなり昔なので、改めて皆様の意見を聞かせて下さい。
委託の栄養士をしております。
私は仕事で関わる人とは一定の距離を持った上で接していて仕事が一段落した時などに世間話をする時もありますが、基本的には黙々型です。
ここの所、最近入社したパートさんが施設の栄養士さんと凄く仲が良くなり、長い時で2~30分位話しています。
二人とも年齢が近いので仲の良いのは分かります。
そのパートの人が自分は栄養士さんの理解者みたいな感じの言い方をしてます。
私はちょっと栄養士さんに対して真面目に接しすぎたのかなと考えてしまいます。
仲が良すぎると仕事する上で支障が出るというのが私の考えです。
かと言って、私も生真面目なタイプではありません。あくまでも仕事は!です。
タメ口というかフレンドリーな方が良いんでしょうか?
施設、病院の直営の方、また委託会社勤務の方良かったら意見を聞かせて下さい。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
531
5
6
2025/03/28
1038
2
6
2025/03/18
560
1
0
2025/03/06
590
2
1
2025/03/01
538
2
1
2025/02/21
550
7
1
2025/02/21
ランキング
531
5
6
2025/03/28