こんにちは。
来年管理栄養士の国家試験の受験資格が取得できるので
今から勉強を始めているのですが…
さっそくつまづいています。
このサイトで参考にさせていただいて、
QBを使って勉強をしていましたが、
人体・基礎栄養学・応用、臨床栄養学がわからない単語の連続で
投げ出してしまいたいです…。
基礎がまったくなっていないのでいきなり問題を解くのではなく、なにか参考書で基礎を作ってから問題を解きたいと思ったのですがなにかおすすめの参考書はありますか??
今のところ、キソカンの要点の本か東京アカデミーの通信講座を受けるか迷っているのですが…。
よろしくお願いします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2269
8
32
2025/08/26
1155
1
2
2025/08/17
787
5
5
2025/08/07
2478
8
15
2025/08/06
815
2
2
2025/08/06
3435
13
10
2025/07/31
ランキング
2269
8
32
2025/08/26