初めまして。私は保育園勤務の栄養士です。
仕事内容は調理と発注といった感じで栄養士というより、調理員としての仕事がほとんどです。
30歳を超えて、これから道を切り開くために管理栄養士を取得したいと考えるようになりました。
現在、6歳と1歳の2人の子育てと仕事と家事を抱えております。
短大卒業して10年のブランクもあります。
こんな私でも管理栄養士への挑戦はできますでしょうか?
子育てと仕事をしながら取得された方がいましたら、是非、アドバイスおねがいします。
また、お勧めの参考書、勉強方法、よい問題集などありましたら、よろしくおねがいします。
私は通信とかではなく、自力で勉強してみようかなぁと思っています。
在宅の模試などは利用するつもりです。
こんな私にアドバイス、よろしくおねがいします。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
166
1
0
23時間前
612
5
5
2025/08/07
2296
8
14
2025/08/06
678
1
1
2025/08/06
3252
13
10
2025/07/31
7826
4
20
2025/06/26
ランキング
166
1
0
23時間前