現在委託栄養士をしております。
この度ご縁があり、嘱託ではありますが、病院の栄養士(主に指導業務)に採用となりました。
そして、上司に退職を申し出たところ、時間がかかるかもしれないと言われました。
ですが、先方には退職に関する規定から14日以上前に申し出れば良いとありましたので、最短14日と告げています。
先方は早く来て欲しいという感じですので、あまり引き伸ばされると困ります。
明日、退職届を二週間後の日付にして提出しようかと思っています。
日本人なので、円満退職をどうしても望んでしまう気持ちがあります。
ですが、この機会を逃したらいつまた自分のやりたかった仕事、採用に巡り会えるか分かりません。
きっと委託栄養士をお辞めになった方はどなたも人員不足の問題などあったと思います。
先輩方はどのようにされたか、またはアドバイスなどありましたら是非お聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1863
4
22
2025/05/13
2020
6
12
2025/05/11
539
2
0
2025/05/07
1709
5
23
2025/05/01
1264
4
6
2025/05/01
1081
3
2
2025/04/29
ランキング
1863
4
22
2025/05/13