回答締切済
フリートーク

利用者調理実習の衛生管理

回答:1件閲覧数:3993
2012/10/18 18:26:55

利用者調理実習の衛生管理

施設栄養士です。
利用者さんの調理実習を保育士サイドが計画しています。
施設では食事以外の行事や外出の軽食はおもに市販おやつに限定。
つまり手作りの食材・親族の差し入れ・持ち込みにより食中毒が以前発生したからです。
またもちつき行事の際、保護者持ち込みの「あん」でも食中毒発生。
以来、手作り禁止。調理実習なども禁止でした。

行事に栄養課職員が加わって衛生的に実施する調理実習の希望がでてきました。保育的意味の調理実習。
各グループごとの開催となれば頻繁に関与の必要性を感じています。
どのように対応されていますか?業務との兼ね合いや病棟での調理・・・人員や衛生面など。

うまく食育につながればよいですが、重度の障害者が対象。理解が難しく、単に食べる楽しみで終わりそうです。

1
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

244 3 3
2025/02/19
814 7 3
2025/02/15