委託が変わります

回答:1件閲覧数:1913
2012/10/18 21:19:00

初めまして。
委託栄養士として病院に勤務して4年です。
来月、今働いている病院が違う委託会社に変わり、私もほとんどの調理員も今の病院に残れることになりました。
私の今の業務は午前調理、午後から栄養士業務をしています。
今は献立作成は施設側の方がおこなっていて、私は展開をしています。
委託会社が変わると、献立作成は委託側がおこなうと面談の時に説明されました。
人員不足のために午前中調理をしているのですが、新しい委託会社に変わっても人員が確保されるまで調理に入ってほしいとも言われました。
今の業務内容だけでもやっと終わらせてるのですが、これに献立作成も入ってくると、自分にできるのか不安です。
新しい委託会社に変わると、パソコンが変わったり新しい業務を覚えなくてはいけません。
そんなことを考えていると、不安が体調にまで表れてきました。

今の委託会社に残り、近隣の事業所で働くという選択肢もあります。
ただ、今働いている病院の方にはここに残りますと言ってしまったので、裏切りたくないという気持ちもあります。

今の委託会社に残って近隣の事業所に行くか、別の委託会社に変わったこの病院に残るかどちらが良いのでしょうか。



優柔不断な質問ですみません。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。

1/1ページ

同じカテゴリの新着の質問

972 3 12
2025/02/19
505 2 1
2025/02/13
651 2 1
2025/02/12
1283 4 3
2025/02/06

ランキング