はじめまして。
私は今年委託栄養士として5年目に入りました。
今の職場が新しい委託に変わり、パワハラと感じることがあり、辞めたくなりました。
よく眠れず、体調も悪くなっています。
そういったこともあり、栄養士の仕事が嫌になってしまい、事務の仕事を探そうか本気で考えています。
しかし、栄養士として仕事をしてきて事務の仕事に就けるのか心配です。
やはり栄養士の資格を持っているのに何故事務に転職するのか?と雇用する側からしたら思いますよね。
栄養士から違う職に転職された方いらっしゃいますか?
このまま我慢して今の職場で頑張ったほうが良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
91
0
0
16時間前
181
1
0
20時間前
760
8
6
2025/04/02
326
1
1
2025/03/31
318
1
1
2025/03/31
299
2
3
2025/03/30
ランキング
760
8
6
2025/04/02
299
2
3
2025/03/30
326
1
1
2025/03/31
318
1
1
2025/03/31
91
0
0
16時間前
181
1
0
20時間前