私の働いている職場は規模の小さな病院でNSTは導入していません。
委託会社の職員ですが、表向きはまずいので直営の管理栄養士として雇われています。
なので調理場に入る時間に追われ患者様の栄養管理はまともに手をつけられない状態です…
お聞きしたいのはNSTを導入してないところではどのように患者様の食事形態や栄養状態を管理していますか?
各職種でのやりとりなども教えて頂ければ嬉しいですo(^-^)o
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1390
1
3
2025/10/12
3591
2
1
2025/10/10
4176
6
11
2025/10/10
1256
0
0
2025/10/08
1197
2
0
2025/10/08
5984
4
3
2025/10/05
ランキング
4176
6
11
2025/10/10
1390
1
3
2025/10/12
3591
2
1
2025/10/10
1256
0
0
2025/10/08
1197
2
0
2025/10/08