先日家族にインフルエンザ発症で私も予防投与でリレンザを
出されました。
3年前の新型ブームの時しっかり罹って、タミフルで激しく
嘔吐したため、今回もリレンザにしてもらったのですが、
3年前に使ったことあるからってろくに説明も聞かず取説も
さっさと捨ててしまい、今日で6日目だから・・・と
残を調べたらあれ?
あと14日分もあるよ?え?
急いで「今日の治療薬」で確認して1回あたりの吸入数を
間違えていたことに気づいてしまいました。
今日から1回2吸入、1日1回にすればいいかな、でも
もう遅いかな。
こうして耐性を作り上げてしまうのか・・・トホホ情けない。
明日内科に電話して相談します・・・
知ったかぶりのうろ覚えは恐ろしいですね。ちゃんと説明を
聞かなくちゃ。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
356
7
5
2025/07/14
198
1
0
2025/07/11
989
2
5
2025/07/10
1984
5
11
2025/07/08
1702
5
24
2025/07/07
2034
10
17
2025/07/04
ランキング
356
7
5
2025/07/14
989
2
5
2025/07/10
198
1
0
2025/07/11