現在、市の臨時管理栄養士をしています。
今年、結婚を控えており、結婚をしても働く予定なので
規則的な時間の正規職員の仕事を探しています。
しかし、直営や委託での栄養士兼調理員という募集が多く、
公務員栄養士や管理栄養士の募集はほとんどありません。
公務員栄養士の今年度の募集発表はまだなのですが、
今年もないようであればこのまま栄養士で働くという
選択肢を捨てて、公務員の一般事務の試験にチャレンジしてみようかとも考えています。
今まで栄養士として働いてきたので、他の所を受けることに戸惑いもあります。
こういう相談を誰にも出来ないため、もし同じような経験をされた方や栄養士以外の道へ転職された方がいましたら、
どのように転職を進めたかや志望理由などについてアドバイスをお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
971
3
12
2025/02/19
770
2
7
2025/02/16
505
2
1
2025/02/13
651
2
1
2025/02/12
1283
4
3
2025/02/06
1031
4
8
2025/02/06
ランキング
971
3
12
2025/02/19
770
2
7
2025/02/16