初めて相談させて頂きます。
只今学生をしている者です。
諸事情があり、糖尿病性腎症の献立を立てようとしています。
しかし、調べてみたところ手元にある糖尿病、腎臓病の食品交換表とは少し立て方の勝手が違う交換の仕方があるということを見たので、何を参考に交換したらいいか分からない状態です。一応どちらの交換表も常食からの展開などで何度か使ったことはあります。
もし、この二つしかない場合どちらを参考立てたらいいのでしょうか?
また、何に気をつけて立てていくのが最善なのでしょうか?
よろしければ、回答お願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
207
1
1
2025/03/19
813
2
2
2024/11/10
975
2
1
2024/08/11
1318
2
2
2024/06/18
1320
2
2
2023/10/03
1947
2
1
2023/04/15