今年の3月から老人施設より病院の栄養指導だけをすることになり、病院も特定保健指導を始めてたちあげました。
請求業務も私にしてもらいたいといわれ、レセプトもやることになりました。
外来栄養指導の患者さまの内容は、紙カルテに書き電子カルテに取り込むかたちなのですが、その紙カルテの情報を管理するソフトもなく、増え続ける患者情報の整理の仕方が分かりません。
皆さんが使っているソフトがあればアドバイスください
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
245
3
3
2025/02/19
815
7
3
2025/02/15
998
5
6
2025/02/13
478
4
4
2025/02/13
294
1
2
2025/02/12
1013
0
0
2025/02/12