管理栄養学科で学んでる1年生です。
昔っから理想主義の母が来年高校受験をひかえる妹に
今は就職難だけどお姉ちゃんは肉体労働っていう道にすすんだから
就職は難を少しのがれられると思うから。
肉体労働は結構保障されるんだよ。
普通はオフィスにつくのが大学なのに悲しい。
作業着も白衣もかっこわるいしねえ。
といっていました。管理栄養士はいいよー!国家試験はすごくいい
と勧めてきたのが
母だったので激しい怒りが沸き起こってきたのですがそれは
ともかく国家試験がほしい、食べるのが好きという安易なきもちで
この道にすすんだのでどういう仕事か実感がわいてきてどの道にすすみたいのか実感がわきおこってきたのはいまぐらい。
栄養士や食品監視士?などの資格もとれるので。。。
実際管理栄養士の職種の幅はひろいんですか?
管理栄養士=肉体労働になってしまうのですか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
9人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
24
0
0
3時間前
49
0
0
5時間前
353
1
0
2025/03/24
493
3
0
2025/03/23
324
1
0
2025/03/20
323
1
2
2025/03/14
ランキング
24
0
0
3時間前
49
0
0
5時間前