新卒で委託の管理栄養士として働いています。今は事務仕事はまだ経験していなくて、調理業務のみです。
調理師の方(女性)のことで悩んでいます。その方はパートさんがミスしたり、自分の思うように動いてくれないと大声をだして怒鳴ります。
ですが、そのせいで雰囲気は悪くなってしまうし、怒られたパートさんは最近本気で退職を考える程までに精神的に参っているようです。
最近は私も怒鳴られる事が増えてきて、つい先日は私もムッとして、あからさまにふてくされた態度をとってしまいました。これに関しては私に謙虚さが足りず、新人の立場でとるべき態度ではなかったと反省しています。
ですが、その調理師さんはシフトが気に入らないと勝手に変えたり、気分屋なところがあり、その方に振り回されて疲れてきました。正直この先どうやって付き合っていけば良いのか分かりません。
上司もその方の性格を分かっているようですが、具体的な改善策などはないままです。
何かアドバイスを頂ければと思います。
1
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
713
1
6
2025/11/07
4526
4
13
2025/10/14
1476
1
1
2025/10/07
7952
3
6
2025/10/03
6541
7
53
2025/09/29
1465
4
0
2025/09/18

ログインして