ピアノ教師をしている母が、十ン年振りに教室でクリスマス会を開くつもりなの!と言ってきました。幼稚園、小学生の生徒さんが増えたので、再開しようと思ったそーです。
最近のケーキって高価ですよね~
そこで!名案だとばかりに、10~15人分のケーキを私子ちゃんに用意してもらいたいの!!と言われたのがつい先ほどのこと。
保育所や幼稚園での勤務経験もなく、介護施設での手作りおやつ経験と言えばゼリーくらい…それでも大量調理の要領でたくさんのケーキをいっぺんに用意するアイディアはぽんぽんと湧き出てきます。これって職業病ですねw
でも、ふとアレルギーの心配も出てきました。
うちの家族にはアレルギー持ちがいないので、そのあたりがちょっと無頓着。私も学校では習ったものの、実際に仕事で用意していた特別食は青魚の禁止食くらい…
小麦粉は?たまごは?乳製品は?バナナ挟んでもいい?
うーん、今からすっごく不安です。
出席確認ついでにアレルギー確認もしてもらおうかなぁ…?
みなさん、仕事以外のホームパーティー的なものに出したお料理やお菓子で困ったことや悩んだことってありますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
101
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01
295
1
4
2025/04/01
631
3
1
2025/03/30
1619
6
16
2025/03/30
2264
5
3
2025/03/27
ランキング
1619
6
16
2025/03/30
295
1
4
2025/04/01
2264
5
3
2025/03/27
631
3
1
2025/03/30
101
3
0
2時間前
269
3
0
2025/04/01