現在は4人の子育てをしています。短大で栄養士免許取得しましたが、栄養士として一度も働いたことがありません。最近になり、やはり栄養士として仕事をしたい!実務経験を積んで、最終的には管理栄養士までとりたい!と考えるようになりました。
簡単ではないとわかっていますが、学生時代に頑張らなかった事を後悔しているため、これからの人生胸を張って過ごすためにも最後の挑戦だと考えてます。
ただ、基礎的な知識でさえ忘れてしまっている現状では求人に応募するのも恥ずかしいので、勉強し直したいと考えています。
管理栄養士のための通信講座はよく見かけるのですが、基礎的な知識から学ぶためにはどうなのかと悩んでいます。
家庭があるため、自分にかけられる資金も限りがあり慎重になってしまいます。
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします
長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
343
1
0
2025/03/24
480
3
0
2025/03/23
317
1
0
2025/03/20
311
1
2
2025/03/14
448
3
3
2025/03/14
966
4
6
2025/03/03