初めての相談です。
はじめまして。
現在1年目の栄養士です。
高級有料老人ホームにて、栄養士として働いていますが、春からOLになろうかと迷っています。
今の会社は、委託の中では大きいと言われている会社なのですが、退職金がないこと、残業は当たり前のようにカット、人出不足もあり毎日4時起き…
自分の時間がとれず、精神的にもまいっています。
職場の上司は好きなのですが、自分がやりたい仕事ではないような気がしていて…
とある企業から、本部付で人材育成をしないか、とお話をいただいています。学生の頃4年間そこに在籍していたときの結果を認めていただいて、今回お話をいただきました。栄養士として働くのではないのですが、私自身、天職だと思っています。
普通の新卒ではまず考えられない待遇で迎えていただけるということなのですが、委託を辞めることができるのか不安です。また、栄養士としてまたスタートしたいときに、栄養士として働けるのかも不安です。
文章が、ごちゃごちゃなのですが、どなたかアドバイス下さい
追記
みなさま、たくさんのアドバイスありがとうございます( ; ; )
職場で色々なトラブル?(私は巻き込まれていないのですが、主に人間関係)が続いていて、なかなか退職の意を伝えることができないのですが、次のステップに進むためにがんばって伝えてみます!
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
14人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
114
1
0
11時間前
332
0
0
23時間前
484
6
11
2025/04/04
404
3
0
2025/04/04
288
1
0
2025/04/03
379
1
0
2025/04/03
ランキング
5326
16
46
2025/04/02
484
6
11
2025/04/04
514
2
7
2025/03/30
470
1
1
2025/03/31
479
2
1
2025/03/31
114
1
0
11時間前