厨房でプラスチックのミルサーを使用する事になりました。1人や2人分のミキサー食対応用で家庭用の300mlの購入したのです。取扱いをみると、中性洗剤で洗浄し乾燥ということで、乾燥機にはいれられないとのことでした。上記のタイプのミキサーやミルサーを使用しているご施設さんあれば、洗浄消毒方法で工夫されている点を教えてください。今のところ、洗剤で洗浄乾燥し、使用前にアルコール噴霧をして使用するということで厨房職員には対応してもらっています。今まで、ガラスタイプので乾燥機にもかけていたので、これ衛生的に大丈夫?と不安の声も聞かれています。容量の少ないタイプのミキサーが最寄りの電化製品取扱い店でなくて、やむを得ずプラスチックのを購入したのですが、掃除の事まで頭になくて・・・反省しています。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
98
0
0
2025/04/02
189
1
0
2025/03/21
194
1
1
2025/03/20
290
0
0
2025/03/12
360
1
1
2025/02/25
2129
7
21
2025/02/17
ランキング
98
0
0
2025/04/02