いつもお仕事お疲れ様です。
初めて質問させていただきます。
私は病院に併設している老人保健施設で1年半勤務している管理栄養士です。
タイトルにも記したとおり、老人保健施設協議会の給食栄養部会研修会の担当をさせていただくことになりました。
私自身栄養部会に出席したことが1度しかなく、施設にも栄養部会の担当をしたことがある人がいなくて、何から手を付けてよいか全くわかりません。
施設と相談し、研修会の内容は
(1)施設代表者のあいさつ
(2)講師を招いての講演
(3)施設の管理栄養士(私)の施設での取り組み発表
とすることになりました。
ここで質問なのですが、(2)の講師はどのような方に依頼すれば良いのでしょうか。
私は現在の施設に勤める前はずっと県外にいましたので県内に講演をお願いできるような管理栄養士の先生がいません。
経管栄養剤等を扱っている製薬会社の方に講演をしていただいたりするのでもよいのでしょうか。
(施設内では何度か勉強会をしていただいたことがあります。内容はノロウイルスについてや感染症についてなどです)
質問するにはお恥ずかしい内容ですが、よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
364
5
0
2025/07/11
299
0
0
2025/07/05
502
2
2
2025/07/01
1340
2
4
2025/06/26
1631
5
6
2025/06/26
1302
5
1
2025/06/23
ランキング
364
5
0
2025/07/11