幼稚園の給食について

回答:3件閲覧数:5105
2013/11/10 07:53:00

私は幼稚園で勤務しており、4ヶ月が過ぎました。今300食(幼児268名職員33名)の園で管理栄養士として働かせて頂いてます。

管理栄養士といっても、名前だけという感じで、現在は栄養士2人と計3人でお昼の給食を調理しています。

数年前まで栄養士2人で調理 献立作成 発注 アレルギー対応をしていたらしく、アレルギーを持った子どもが増えた事とカロリー計算もしないといけない( !?)とのことで3人体制になったそうです。

仕事内容としては、調理、献立作成と栄養価計算、アレルギー対応が私の仕事で、栄養士2人が発注をしています。

私自身が、150食の保育園で4年の調理と発注の経験しかないので手探り状態で頑張っているところなのですが、最近様々な問題が出てきました。

まず給食の内容です。
園長からの希望は、手作りのものを増やして欲しい。(冷凍ものを減らす)
節約するところはしっかり節約して、効率よくお金を使って欲しい。
食育にも力をいれて欲しい。
アレルギーの間違いが無いように。です。

今まで1年間はエクセル栄養で計算していたらしいのですが、わんぱくランチを入れて貰いいずれは発注まで効率よくやっていければと、過去の幼稚園のメニューを入力しながら献立もたてたのですが、実際計算すると、カロリーが全然足りません(>_<)幼稚園の目標は530kcalですが、みなさんの園はどうでしょうか?

それを先輩栄養士にいうと、
そんなはずない、わんぱくランチに入れる時の入れ方がおかしいんじゃない?食材の総量を入れずに、一人当たりの量を入れればいいじゃん。と言われました。例えば砂糖1キロの発注、使用でも1人5gくらいにしとけばいいの!と言われました。

そういうものでしょうか?

メニューにかんしても、一汁三菜メニューが多く献立をたてるにも同じようなものになってしまいます。魚は高いから使えない。唐揚げは高いから使えないなど言われました(>_<)
しかもオーブンがないので揚げ物などのメニューが増えてしまいます。
あと汁ものがつく日は子どものお腹がいっぱいになるからといって牛乳をつけてないのですが、いいのでしょうか?(>_<)

保育園では食材料費を惜しまず魚や肉なども、色々な食材を使えたし、牛乳はおやつの時間に出せたので、毎日出していたのですが、、、


幼稚園で働いてみえる方が周りにいな
いので、他の幼稚園がどのようにされてるのか教えて頂きたいです。

私自身が献立の工夫でカバー出来るように力をつけていきたいと思ってますが、毎日牛乳つけたほうが楽だなーとか、オーブン入れて貰えたら献立の幅も広がるなーとか現実逃避してしまうので、他の幼稚園での経験がある方アドバイスお願いします(>_<)

3
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

3人が回答し、0人が拍手をしています。