来年度から保育園が新築にに建て替えられます。そこでほぼ完成の給食室を見てきたのですが、殺菌庫が小さいのに今日気づきました。今までは包丁、まな板、お玉やトングなどの調理小物も殺菌庫に入れていましたが、新築になると包丁とまな板しか入りません。
皆さんはお玉など小物はどうしていますか?
それから、給食の事務をする部屋はどのような部屋ですか?新築の園舎では、狭い部屋に横並びのテーブルと椅子だけがある本当に殺風景な部屋で驚きました。他の保育士の先生と接点がなくなりそうで怖いくらいです。給食室は2人でやってるので、それほど広い部屋は必要ないですが…。
よかったらみなさん教えて下さい。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
214
1
2
2025/07/14
107
1
0
2025/07/13
887
7
1
2025/07/02
297
2
2
2025/06/25
256
1
0
2025/06/20
381
1
0
2025/06/14
ランキング
214
1
2
2025/07/14
107
1
0
2025/07/13