新卒で卒業後、病院で3年、特養で3年務めました。やはり病院栄養士になりたいと考えていますが、倍率も高くなかなか決まりません。
そこで福祉施設で内定を頂いたのですが、またしばらく(3 〜5年)勤務した後に病院栄養士って見つかるでしょうか?以前面接した時に、病院栄養士と施設栄養士は全く別物だと言われました。医師も看護師も栄養士も医学的な知識もレベルも違うと。
私も病院と福祉では役割が違うと思いますが、一理そう思います。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
56
0
0
10時間前
104
2
1
2025/04/02
125
2
3
2025/04/01
257
4
3
2025/04/01
166
2
1
2025/04/01
234
2
0
2025/03/31
ランキング
125
2
3
2025/04/01
257
4
3
2025/04/01
104
2
1
2025/04/02
166
2
1
2025/04/01
56
0
0
10時間前
234
2
0
2025/03/31