いつもこちらでお世話になっております。
今回は透析患者さんの間食(お菓子)についてご質問します。
当施設は特養ですが透析通院されている方が入所されています。
その中のひとりの方より間食の要望が出ました。
理由としては、下剤の効きすぎにより腹痛が発生し朝食を欠食。良くなってきたころに空腹を感じ何かお菓子等の間食をしたいと訴えられました。
排便コントロールも検討中ですが、皆様でしたらどのようなお菓子をすすめますか?
現在わたしが検討しているのは特殊食品のお菓子のほかに、カステラやたまごボーロ、揚げせんべい等ですがこのようなお菓子で大丈夫でしょうか?
御家族様が購入されるのでなるべくスーパーに売っているものにしたいのですが…。
透析患者さんに携わるのは今回が初めてなので知識が浅くてすみません。
よろしくお願いします。
追伸。
ちなみに多少ドライフルーツが入っているお菓子とかも、栄養指導という意味でオススメしないほうがいいでしょうか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
3654
2
2
2025/10/07
1077
1
0
2025/10/07
3900
11
33
2025/10/07
1527
2
0
2025/09/28
2172
4
10
2025/09/24
1391
2
0
2025/09/24
ランキング
3654
2
2
2025/10/07
1077
1
0
2025/10/07