最近オープンした単独型ショートステイに勤務しています。
私は施設栄養士で、厨房は委託会社が入っています。献立は委託会社の仕事です。
最初は、療養食献立のことも話していたのですが、必要としている方が見えなかったので、常食の献立しかないのが現状です。
そろそろ療養食献立もとは思っているのですが、とりあえず糖尿、脂質異常、腎臓病くらいの献立でいいのでしょうか?必要とされている人がいなくても、毎回献立をたてたほうがいいのでしょうか?
以前の職場では、常食の献立の隅に糖尿食だったらご飯〇gとかイモ類を
野菜に変えるとかメモ程度で書いていたのですがそれでは監査の時に指摘されますか?以前の職場といっても、もう10年前くらいのことなので、最近はどうなんだろうと思って質問させて頂きました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
98
0
0
2025/05/17
464
5
2
2025/05/09
487
2
2
2025/05/09
320
3
1
2025/05/08
969
5
3
2025/04/15
466
0
0
2025/04/11
ランキング
98
0
0
2025/05/17