障害者福祉施設に勤務している者です。
障害者の方の日中作業所で、利用者さんの昼食と外部合わせて60~70食位のお弁当を作っています。
私の勉強不足もあり、最近になって気付いたのですが、給食施設の作業場管理は、マニュアルに記載されている内容は「室温25度以下、湿度80%が望ましい」ということなのですが、お弁当の場合はしっかりと冷まして配膳車で配達しなければならない上、調理終了後から2時間以内に食べていただけない場合も多いため、作業場環境はもう少し厳しくした方がいいのかと思っています。規模も小さいため、冷却機などはありません。
保健所にも問い合わせてみようと思っているのですが、もし同じような場所で働いておられる方がおられましたら、ぜひ聞いてみたいと思い質問させていただきます。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
193
3
2
2025/07/03
1097
1
1
2025/06/26
711
5
3
2025/06/20
771
1
2
2025/06/17
680
1
0
2025/06/13
1120
2
2
2025/06/11
ランキング
193
3
2
2025/07/03