- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
常食を提供しているが、味噌汁禁止にして減塩食にしたり、ご飯や果物を減らして糖尿食に調整したりした食事を提供している患者に、栄養指導を行う時は、やはり入院食事栄養指導料の算定はできないものなのですよね??
おかしな質問ですいません(>_<)やはり、特別食が提供されてる患者に栄養指導を行った時しか算定できないのでしたもね??
当たり前の質問で申し訳ないですが、確認をしたくて投稿しました。よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
227
0
0
2025/03/19
313
2
3
2025/03/16
675
2
0
2025/03/04
528
4
1
2025/03/03
863
5
5
2025/02/19
586
0
0
2025/02/06