検査のため食事を食べるのが遅くなる方へ出す食事についてお聞きしたいことがあります(うちの病院では遅食と呼んでます)。
現在はパンとジャム、バナナ、ロングライフ牛乳を出してます。常温保存ができるものという考えのもとこうなったそうです。
その中のバナナなんですが、どうしても季節によっては物が悪い時があり、またバナナは毎日納品があるわけではないので、やがて物が悪くなってしまって提供できないということが相次いでます。
バナナが提供できない時は果物ゼリーで行くのですが、バナナが物が悪いたびに変更しているので非常に手間な作業です。
そこで遅食を見直していこうということになりました。
みなさんのところではそういう食事には何を提供していますか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
319
1
0
2025/10/17
459
1
0
2025/10/15
934
3
1
2025/09/22
371
0
0
2025/09/14
437
1
4
2025/09/10
282
1
0
2025/09/08
ランキング
319
1
0
2025/10/17
459
1
0
2025/10/15