来年度から保育所に勤務するのですが、
午前中に未満児さんたちに提供するおやつについてです。
以前勤めといた保育園では牛乳100mlと炒ったいりこでした。
新しく行く保育所では牛乳と市販のお菓子や果物を提供するみたいですが、園長より変えても良いとの事で
私は朝から市販のお菓子を提供するのにすごく抵抗があります
皆様の意見や現状をお教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします。
追記
皆様、たくさんの回答ありがとうございました。
今までは朝から 某メーカーのサッポ○ポテトやおっ○っ○など
スナック菓子系を食べていたのですが
調理師さんたちや保育士さんたちの協力もあり
いりこやプレーンヨーグルトや果物などに変更しました。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
204
2
1
2025/03/30
468
6
3
2025/03/30
384
3
2
2025/03/29
1310
6
14
2025/03/25
581
3
4
2025/03/11
359
1
0
2025/02/28
ランキング
468
6
3
2025/03/30
384
3
2
2025/03/29
204
2
1
2025/03/30