配膳時間について

回答:5件閲覧数:3953
2015/07/11 12:40:28

いつもこちらで勉強させていただいています。

先日入院された患者さんが、治療のために昼が15時30分以降の食事になるということで軽食(おにぎりと飲み物)にさせてほしいと看護師にお願いしました。
衛生的な面と夕食(18時)に影響してしまうため、という理由を説明しました。前任の栄養士がいた頃は特にこういうシステムになっていなかったようです。

朝は10時、昼は15時(本当は14時頃なのでしょうが・・・)を一つの区切りとしようと今後は考えています。

ただ、外来透析の患者さんも昼食を召し上がるのですが一人の方が15時30分頃にたまたまなってしまった時があり、病棟の看護師が外来透析はよくて入院はだめなのか?という意見を言われました(透析室とは近いうちによく相談しようと考えていたところでした)。

以前も出た質問かもしれませんが、皆さんの施設では遅くなった方の食事の対応はどのようにされていますか?ちなみに、配膳車が外来透析患者さん用のものもあり入院患者さんで遅くなる方はこちらに保管しています。
温冷配膳車に入れているから提供時間が遅くなっても大丈夫という考えが看護師にはあるようです(私はだめだと考えています)。

わかりづらい文章で申し訳ありません。

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

5人が回答し、0人が拍手をしています。