養護老人ホームに勤務しております。
給食業務は委託です。
施設では、週に2回入浴があり、その前後にお茶で水分補給をしております。また、夏場は、常時(日中)、冷蔵庫に白湯をやかんに入れて作っておき、入所者の方が自由に飲めるようになっています。
そのお茶や白湯を委託業者の調理員さんに作って頂いております。
しかし、調理員さんは契約書に書かれていないことをサービスでやっているといつも不服のようです。
調理業務が委託の施設の方、同じようことは、ないでしょうか?
また、このよう業務を契約書にうたうとしたら、なんとうたったらよいのでしょうか?
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
17
0
0
1時間前
36
0
0
2時間前
418
3
0
8時間前
2177
4
6
14時間前
568
2
2
2025/05/20
356
1
1
2025/05/17
ランキング
2176
4
6
14時間前
568
2
2
2025/05/20
356
1
1
2025/05/17
17
0
0
1時間前
36
0
0
2時間前
418
3
0
8時間前