ショート20人デイ20人の施設です。朝晩は20食をひとりで、昼は40~45食を基本早番が作り、短時間の方が刻みやミキサーをやります。八時間勤務が三人五時間勤務が一人4人でやっています。遅番早番をやるのは3人交代で一人が休みます。短時間の人が一人いて、その方がいるときは1日3人休みの時は2人でまわしています。そして、その中に栄養士である私も入っています。事務仕事をする時間を作らないいけなくて、時間内で終わることはほぼありません。私以外はみなさんパートなので、給料も二倍だから、二倍働かないと駄目だよと言われてます。事務仕事に時間をかけすぎだとか言われたりします。確かに仕事早く出来るわけではないので、言われた通りにやるしかないのかなと思っています。現場の人数はどう感じますか?ちなみに入社したときはもう一人いて、私はほぼ事務のみでした。これはこれで、多いと思うのですが、どうですか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
348
2
2
2025/07/01
1243
2
4
2025/06/26
1571
5
6
2025/06/26
1217
5
1
2025/06/23
1190
5
2
2025/06/21
739
3
0
2025/06/20
ランキング
348
2
2
2025/07/01