みなさまお仕事お疲れ様です。
私はこの春から新卒で保育園の栄養士として働きだした新任栄養士です。
給食は完全委託で調理業務も献立作成もすべて委託業者の仕事で衛生面から厨房にもあまり入らないようにしておいてほしいと言われています。
また、園での栄養士の採用が私が初めてで、園長先生も手探り状態です。
直属の上司が園長先生という状態で、
事務作業が多く私は全然気にしてはいないのですが、どうしても手が空いてしまうことが多々あります。
毎日のルーティーンワークをこなしても、1、2時間手が空いてしまうこともあります。
その時間は保育室に入ったり、調べ物などをしていますが、なにかできるようなイベント計画などはありますでしょうか??
ちなみに、やりたいことがあればどんどん言ってほしいと採用時に言われていますが、新任の私にいいアイデアがポンポン浮かんできません。
いくつかアイデアを出し、やってきましたがもし他に何かいいアイデアがあればお願いします。
先日は子どもの日の行事食にかぶとの折り紙を折って一緒に提供することの許可をもらいさせていただきました。
長文すいません…
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
219
2
1
2025/03/30
501
6
3
2025/03/30
394
3
2
2025/03/29
1326
6
14
2025/03/25
592
3
4
2025/03/11
366
1
0
2025/02/28
ランキング
501
6
3
2025/03/30
394
3
2
2025/03/29
219
2
1
2025/03/30