みなさまお仕事お疲れ様です。
私はこの春から新卒で保育園に努めることになりました。
給食は委託で厨房には入っておらず、事務所で作業しています。
まだまだ園にも園長先生にも迷惑かけっぱなしで、まともに仕事も出来ていないと感じており、悩みに悩んで失敗する悪循環で試行錯誤しています。笑
先日、食中毒と感染症に関する講習会に参加させていただき、
園長先生に報告したところ、その流れで排便、汚物処理後の手洗いについてと
汚物処理についての園のマニュアルを作成しろと言われました。
乳児担当の保育士の先生に聞くと
汚物処理は市のマニュアルを参考にしているとのことだったので
それを周知しようと思っているのですが、
手洗いについてのマニュアルはないとのことでイチから作成することとなりました。
しかし、正直まだ栄養士として働いて2か月ちょっとなので
マニュアルの作成についてまったく見当もつきません…
作成したことがあるかたや、案があるかたは教えていただきたいです…
特に内容やデザイン、おすすめのイラストなどを教えていただきたいです…
お願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
341
1
2
2025/03/25
525
1
2
2025/03/25
514
1
3
2025/03/20
1349
2
4
2025/03/17
638
1
1
2025/02/08
908
3
6
2025/02/03