皆さん、委員会などで言われる事で
はぁ?って事ありますよね。
先日も介護職員がムニエルやピカタは高齢者にはわからないので献立名をわかりやすく替えて欲しい!と言われました。取りあえずユニットに配っている献立表にはムニエルはバター焼き、ピカタは卵漬け焼きなど と記入し配布、
全体に掲示する献立表はそのままの献立名でかいていますがなぁ~んかすっきりしません。ムニエルはこういう料理だよとか介護職員が説明してムニエルやピカタはこういう料理なんだぁ~って利用者様が思われるのが心の介護と思うのですが
おかしいですかね。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
597
3
2
2025/03/22
371
0
0
2025/03/22
283
1
2
2025/03/22
911
4
4
2025/03/21
545
2
1
2025/03/21
490
4
4
2025/03/21