- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
高齢者の多い病院で働いています。
厚生局から連絡があり、7月現在の年齢構成表及び荷重平均栄養所要量のデータを作成しなくてはいけません。
年齢構成表の人数の出し方がわからなく、投稿しました。
濃厚流動食の方が大半なのですが、その方たちも年齢構成表に含まれるのでしょうか?
食事をとっていない患者さんもカウントしますか?
また、だいたい寝たきりの方が多いのですが、リハビリをしている高齢者の方もいるのですが、分類は身体レベル1でいいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
23
0
0
1時間前
1711
4
4
2025/09/08
414
1
0
2025/09/04
220
1
0
2025/08/29
520
2
1
2025/08/05
756
3
5
2025/07/30
ランキング
23
0
0
1時間前