- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 監査・制度申請(加算等)
いつも皆さんの投稿を拝見し、参考にさせて頂いております。
現在、老健で管理栄養士として働いているのですが、
経口維持加算を算定している施設で働いている方にアドバイスを頂けたらと思い投稿しました。
現時点で経口維持加算の算定はしていない入所者様なのですが、
最近、風邪をひいたり年を重ねてきたことで痰がらみや飲み込みにくさを訴える事が増えて来ています。
以前、改定前の経口維持加算(1:28単位、2:5単位の時期)の時に加算を算定しており、状態が改善されたため算定終了となった経緯があります。しかし、その後一度も施設を退所しておらず、改定後の算定も出来ないと前栄養士に言われており算定していませんでした。
この場合、やはり算定は困難なのでしょうか。
ご存知の方がいれば教えて頂ければと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、2人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
44
1
0
8時間前
120
1
0
2025/03/27
176
1
0
2025/03/18
317
0
0
2025/03/08
410
1
0
2025/03/03
288
0
0
2025/02/27
ランキング
44
1
0
8時間前