- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
おはようございます。
特養で管理栄養士として勤めてます。
今年の4月から栄養マネジメント加算をとってます。
対象者は50人です。管理栄養士は私だけです。
今年の4月から栄養マネジメント加算をとるとのことで、うちが初めて管理栄養士として昨年の12月から採用されました。
でも、私は経験がなくて不安ばかり抱えながら今年を過ごしてます。先輩の管理栄養士もいない状況です。
栄養マネジメント加算をとって、半年は過ぎていますが、関連職種が共同して栄養ケア・マネジメントを行う体制が整備されていないような感じです。
関連職種が共同してやってるのは、カンファレンスですが、時間的に15分くらいです。
これって大丈夫なんでしょうか?
もう毎日不安で、夜も眠れていません。
どのように声かけや働きかけしたら、いいでしょうか?
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
7
0
0
6分前
343
1
0
2025/08/09
334
1
2
2025/08/08
944
1
0
2025/08/04
505
1
1
2025/08/03
339
0
0
2025/08/01
ランキング
7
0
0
6分前