病院に勤める栄養士です。
教えて頂きたいのですが、イレウスなどの疾患をお持ちの患者様で、
食事は低残渣食の指示がある方に、食物繊維の粉末の難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)を提供しても良いのでしょうか?
メーカーのホームページでの説明では、整腸作用もあるとの内容です。
病院では、便秘対策として低残渣食以外の食事に、デキストリンを混ぜて提供しています。
低残渣食にも入れてかまわないのでは!?という意見もあり、入れて良いものかと悩んでいます。
みなさん、よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
546
3
3
2025/06/15
292
0
0
2025/06/11
993
2
8
2025/06/10
421
0
0
2025/06/04
562
2
0
2025/06/03
714
0
0
2025/05/21