入院先から退院されて来られるご利用者の食事内容がタイトルどおりの食事となります。ちなみに蛋白60g、脂質25gです。
(うちの施設にいられる頃は1200kcalの提供でした。)
補食も提供し1600kcalと言われましたが、どんぶり粥ミキを食べれそうな方ではないではないので、補食を駆使し、なんとか指示された食事を準備できたのですが、今まで肝臓病食を提供したことがないので、不安で皆さんに意見を伺いたいのです。
肝臓病食を基本の食事から展開する場合、どのようにされているかお聞きしたいので宜しくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
597
3
2
2025/03/22
372
0
0
2025/03/22
283
1
2
2025/03/22
912
4
4
2025/03/21
545
2
1
2025/03/21
490
4
4
2025/03/21